「秋の風景」ひので斎場(東京都西多摩郡)を巡る

目次

斎場ぶらり巡り日記(東京都ひので斎場編)

「秋の風景」ひので斎場(東京都西多摩郡)

東京都西多摩郡の「ひので斎場」を訪ね、秋ならではの美しい風景と共に、どのような斎場なのかを、ぶらり旅気分でご紹介します。

ひので斎場とは – 東京都西多摩郡の公営火葬場

ひので斎場の基本情報

ひので斎場は、東京都西多摩郡日の出町に位置する公営の斎場です。火葬場を併設しており、秋川流域斎場組合によって運営されています。施設は車椅子でのアクセスが可能で、駐車場も完備されています。自然に囲まれた静かな環境にあり、キリスト教葬儀の会場としても利用できるため、ご紹介したいと思います。

  • 所在地:東京都西多摩郡日の出町大字平井3092
  • アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」よりタクシー15分
    JR青梅線「東青梅駅」南口よりタクシー15分
  • 駐車場:82台

ひので斎場の建築美と秋の自然

秋の季節に映える建築デザイン

ひので斎場の建築デザインの特徴は、静謐で荘厳なデザインと天高のある開放的な空間です。式場と火葬場が併設されており、移動がスムーズに行えるようにエレベーターが設置されています。また、施設はバリアフリー対応で、車椅子の利用者にも配慮されています。緑豊かな環境に位置し、静かな雰囲気の中で葬儀を行うことができます。

斎場周囲の紅葉と秋風

ひので斎場の秋の景色は、周囲の自然と調和した美しい風景が特徴です。特に、紅葉が見られる時期には、斎場周辺の木々が色づき、落ち着いた雰囲気を醸し出します。静かな環境の中で、自然の美しさを感じながら、訪れる人々に心の安らぎを提供します。また、秋の柔らかな光が建物に当たることで、荘厳さが際立ちます。

ひので斎場の施設案内・アクセス

施設名ひので斎場
所在地〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町大字平井3092
アクセス【電車・バス】
JR五日市線「武蔵五日市駅」よりタクシー15分
JR青梅線「東青梅駅」南口よりタクシー15分
【車】
圏央道あきる野インターより25分 圏央道日の出インターより12分
駐車場82台

施設の概要

  • 火葬施設
    • 火葬炉(3基)
  • 待合設備
    • 洋室3室、ロビーや和室もあります、他に霊安室3室
  • 葬祭施設
    • 100席収容可能な2式場

秋のひので斎場ぶらり旅 まとめ

秋の訪れと共に

ひので斎場周辺には、ひので野鳥の森自然公園があり、特に初夏の新緑から秋にかけて紅葉や落ち葉の風景を楽しめます。里山には、コナラやアカシデ、イヌシデなどの落葉広葉樹林が広がり、秋には美しい紅葉が見られます。散策路からは、色づいた木々の美しい景色を堪能できます、訪れる方々が自然に抱かれながら召された方との最期の時間を過ごせるよう、見守ってくれています。祈りを捧げるキリスト教葬儀にとても適していると思います。

東京、神奈川、埼玉、千葉でキリスト教の葬儀をご希望の方は、どうぞお気軽にグレースセレモニーまでお問い合わせください。皆様の信仰に寄り添い、心を込めてお手伝いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次