「秋の風景」しおかぜホール茜浜(千葉県習志野市)を巡る

目次

斎場ぶらり巡り日記(しおかぜホール茜浜編)

「秋の風景」しおかぜホール茜浜(千葉県習志野市)

千葉県習志野市の「しおかぜホール茜浜」を訪ね、秋ならではの美しい風景と共に、どのような斎場なのかを、ぶらり旅気分でご紹介します。

しおかぜホール茜浜とは – 千葉県船橋市・習志野市・八千代市・鎌ケ谷市の公営火葬場

しおかぜホール茜浜の基本情報

しおかぜホール茜浜は、ウォーターフロントの開放感を活かしたデザインが特徴です。参列者が心を落ち着かせて見送ることができるよう、自然光を取り入れた明るい空間となっています。館内には4つの式場があり、小規模な家族葬から大規模な葬儀まで対応可能です。また、キッズルームや授乳室も完備されており、小さなお子様連れでも安心して利用できます。

  • 所在地:千葉県習志野市茜浜3丁目7番6号
  • アクセス:JR京葉線「新習志野駅」よりタクシーで約8分
    JR総武線「津田沼駅」よりタクシーで約18分
    京成線「津田沼駅」よりタクシーで約15分
  • 駐車場:約300台(マイクロバス14台、臨時含む)

しおかぜホール茜浜の建築美と秋の自然

秋の季節に映える建築デザイン

しおかぜホール茜浜は、千葉県習志野市に位置し、秋には周囲の自然が美しい景観を提供します。施設は船橋市、習志野市、八千代市、鎌ケ谷市が共同で運営する公営の斎場で、火葬場と式場が併設されています。

しおかぜホール茜浜の施設案内・アクセス

施設名しおかぜホール茜浜
所在地〒275-0024
千葉県習志野市茜浜3丁目7番6号
アクセス【電車・バス】
JR京葉線「新習志野駅」よりタクシーで約8分
JR総武線「津田沼駅」よりタクシーで約18分
京成線「津田沼駅」よりタクシーで約15分
駐車場約300台(マイクロバス14台、臨時含む)

施設の概要

  • 火葬施設
    • 告別室5室
  • 待合設備
    • 13室(洋室)
  • 葬祭施設
    • 4式場(20席~90席)

秋のしおかぜホール茜浜ぶらり旅 まとめ

秋の訪れと共に

しおかぜホール茜浜周辺には、自然豊かな環境が広がっています。特に茜浜緑地は、海に面した見晴らしの良い公園で、天気が良い日には富士山を望むことができます。この緑地にはハミングロードの茜浜緑道も含まれており、広々とした自然を楽しむことができます。しおかぜホール茜浜自体も自然公園内に位置しており、静かで落ち着いた雰囲気の中で、キリスト教葬儀にも利用できる施設です。秋の訪れとともに、穏やかな環境の中で大切な人を見送ることができます。訪れる方々が自然に抱かれながら召された方とのとの最期の時間を感じながら、祈りを捧げるキリスト教葬儀にも向いていると思います。

東京、神奈川、埼玉、千葉でキリスト教の葬儀をご希望の方は、どうぞお気軽にグレースセレモニーまでお問い合わせください。皆様の信仰に寄り添い、心を込めてお手伝いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次